タイトル
豚の照り焼き巻き寿司.恵方巻き
キャッチ
6本分
コメント
節分の巻き寿司にどーぞ!子供も大好きな巻き寿司です
調理時間
写真
ロゴ
■材料
具 :
酢飯 :
米 : 3合
酢 : 52g
砂糖 : 36g
塩 : 6g
海苔 : 4枚
カニカマ : 18本
胡瓜 : 1〜2本
マヨネーズ : 適量
照り焼き :
豚バラ薄切り : 300g
a醤油 : 68g
a砂糖 : 18g
aみりん : 34g
aにんにくチューブ : 10g〜
厚焼き玉子 :
卵 : 3個×2
b酒 : 5g×2
b砂糖 : 3g×2
b塩 : ひとつまみ×2
■手順
手順 1 : 酢飯を作っておく
豚バラを切っておく
胡瓜も切っておく
手順 2 : フライパンに油を少量ひき
火にかけ豚を炒める
aを入れ汁気がなくなるまで炒める
手順 3 : 卵ゎbと合わせ厚焼き玉子を作っておく
幅1〜1.5センチに切っておく
2個作る
手順 4 : 巻きすにラップ海苔をしき
すし飯の1/6を薄くきんとうにのせる
巻き終わり4センチわのりしろとして残す
手順 5 : 手前から卵 マヨ カニカマ 胡瓜
の順においていく
手順 6 : マヨの上に豚の照り焼きをのせ
巻いていく
手順 7 : しっかりラップを巻いて
しばらくしてから切る
ラップの上から切ると崩れにくいです
■アレルゲン
【卵】