タイトル

豚バラ大根

キャッチ

3〜4人分

コメント

甘さは好みで調整してください。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ塊 : 350g
大根 : 1/3本
卵 : 1個
うずら卵 : 10個
生姜チューブ : 5㎝
水 : かぶるくらい
▲調味液 :
▲砂糖 : 大8〜10
▲醤油 : 100cc
仕上げ用 :
◆味醂 : 50cc

■手順

手順 1 : 大根を2㎝太さで半分でも1/4でも
手順 2 : 茹で卵にします。茹で上がったら、オタマですくいとる
手順 3 : 卵を茹でたお湯を利用します。 気になるかたは、新しいお湯を沸かしてください
手順 4 : 豚バラ塊です
手順 5 : 好みの大きさにブツ切り
手順 6 : さっきのお湯で茹でてアク抜き油抜きします。 さっとでいいです
手順 7 : 大根、豚バラを鍋に。かぶるくらいの水を入れます
手順 8 : 土生姜を買い忘れたので、コレを使用
手順 9 : 水に生姜だけをいれてコトコト中火の弱火で。 半分くらいまで減るまで30〜40分
手順 10 : ▲調味液を入れます
手順 11 : 落し蓋をして、蓋をずらしてする。 中火の弱火です。
手順 12 : コトコト30分。ツヤ出しに◆味醂を投入。 またまたコトコト
手順 13 : 5〜10分もしたらこんな感じ。火をとめる。
手順 14 : 落し蓋、蓋をして寝かせる。 さめていく課程でさらに味が染み込んで落ち着く。
手順 15 : 盛り付けます。木の芽かなにかあれば良かったかな

■アレルゲン

【卵】