タイトル

Anovaで豚の肩ロースステーキ

キャッチ

2人分

コメント

Anovaで低温調理。豚の肩ロースステーキをレアっぽく。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚の肩ロース : 400g
塩、コショウ、タイム、乾燥パセリ、ローズマリー : 少々
白ワイン : 30~50cc

■手順

手順 1 : 肩ロースはブロックの方が良いと思います。
手順 2 : 肩筋に直角にステーキサイズに切って軽く叩きます。
手順 3 : 塩、コショウ、タイム、乾燥パセリ、ローズマリーでシーズニング。
手順 4 : ジプロックに空気が入らないよう詰め白ワインを入れます。ワインの量はお好みで。冷蔵庫で1~3時間寝かせる。そのままでもOK
手順 5 : 鍋に水をはり肉の入ったジプロックをセット。肉の温度に近い水温から温め60~65℃でAnovaで1時間30分低温調理する。
手順 6 : Anova終わったらフライパンで焼き目を付け完成。表面がカリッとなると美味しいです。
手順 7 : 表面はカリっと、中はジューシーに出来ます。

■アレルゲン