タイトル

豚肉と茄子・オクラの味噌炒め

キャッチ

2〜3人分

コメント

お肉柔らか♡味噌ダレを作り、合わせて炒めるだけ♪コクのある味付けでご飯が進みます(*^^*)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ロース薄切り : 250グラム
茄子 : 1本(70〜75グラム)
オクラ : 5本
長ネギ : 1/2本(約60グラム)
塩こしょう : 少々
片栗粉 : 小さじ2
にんにくすりおろし : 小さじ1
油 : 小さじ2〜
☆酒 : 小さじ2
☆みりん : 小さじ2
☆合わせ味噌 : 大さじ1と1/2
☆豆板醤 : 小さじ1
白もしくは金炒りごま : 適量
一味唐辛子 : お好みで♪

■手順

手順 1 : ・野菜は洗い、水気を切っておきます。 ・☆の調味料は合わせておきます。
手順 2 : まず、豚肉の水分をペーパーで抑え、余分な脂身は取り除きます。 3センチ幅位に切り、塩こしょうで下味をつけ、馴染ませます。
手順 3 : ②の置き時間に… 茄子→ヘタを除き、縦・横半分に切った後、放射線状に切ります。 長ネギ→粗みじん切りに。 オクラ→④参照
手順 4 : オクラはヘタ・額縁を除き、まな板の上等で塩(分量外)を振り、こすりつけて板ずりをします→よく洗い水気を切ります。
手順 5 : 下味を馴染ませた豚肉に片栗粉をまぶします。(焼く直前に) フライパンに油・にんにくを入れ、その後火をつけます。(中火)
手順 6 : にんにくの香りがたったところで、軽く油を伸ばし、にんにくが跳ねない様、豚肉を被せるように入れ炒めます。
手順 7 : 豚肉に火が通ったら一度取り出します。 同じフライパンに少量の油を伸ばし、オクラ→茄子の順に炒めます(3分〜)
手順 8 : 茄子がややしんなりしたら、一度火を止め、豚肉を戻し、長ネギ・①で合わせておいた調味料を加えます。
手順 9 : 始め中火→水分が減ってきたら弱火に。 さらに混ぜながら炒めます(3分〜) 味噌ダレが馴染み照りが出ればOKです♪
手順 10 : 仕上げに炒りごまを和え完成です! 辛味の好きな方は召し上がりの際にお好みで一味唐辛子をプラスしてみて下さい(*^^*)

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】