タイトル

簡単☆豚肉と白菜の旨煮

キャッチ

6人分

コメント

豆腐と豚肉でお腹いっぱいになる簡単おかずレシピです。牡蠣しょうゆが美味しかったので入れてみたら良い感じでした。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉 : 300g
白菜 : 250g
もめん豆腐(絹だと崩れるかも) : 1丁
水 : 3カップ
ほんだし(だしの素) : 小さじ3
酒 : 大さじ3
みりん : 大さじ3
醤油 : 大さじ2
牡蠣しょうゆ : 大さじ2
塩 : 小さじ1/2を1.5

■手順

手順 1 : 水、だし、酒、みりん、醤油、牡蠣醬油、塩を入れて煮汁を煮立たせます。 その間に肉と白菜を食べやすい大きさに切ります。
手順 2 : 煮汁が煮立ったら中火のまま肉をほぐしながら入れていきます。 箸に持てるくらいの量づつ入れます。
手順 3 : 肉を全部入れたら、豆腐を一口サイズに切って鍋に入れます。
手順 4 : 切っておいた白菜を入れます。
手順 5 : 鍋に蓋をして、中火か少し弱めの中火にして5分煮ます。
手順 6 : 5分くらい煮たら火を止めてこのままもう5分ほど置いておきます。 蓋はしてもしなくてもどっちでも良いです。
手順 7 : 5分放置したら白菜に味が染みて色がついて出来上がりです。
手順 8 : お皿に盛り付けて完成です。 この分量で4皿分くらいあります。

■アレルゲン

【豚肉】