タイトル

豚バラきのことすいとんの旨辛スープ鍋

キャッチ

2〜3人分

コメント

もちもちのすいとんと旨辛スープがくせになり、あと引く美味しさ。ごぼうと豚バラ肉のうま味がしっかり出て、あっという間に完食

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ごま油 : 小さじ1
にんにく : 1片
豚バラブロック肉 : 160g
ごぼう : 1/2本(100g)
えのき : 1袋(200g)
◎水 : 700cc
◎料理酒 : 大さじ1
★薄力粉 : 140g
★水 : 150cc
●コチュジャン : 小さじ1
●豆板醤 : 小さじ1
●砂糖 : 小さじ2
●醤油 : 小さじ2
●鶏がらスープの素 : 大さじ1
●味噌 : 大さじ1
●みりん : 大さじ1
水菜 : 少量

■手順

手順 1 : にんにくは薄切り、えのきは石づきを落とし半分に切り、豚バラブロック肉は薄切りにする。
手順 2 : ごぼうは皮をこそげ、ピーラーで削ぎ食べやすい長さに切り、水にさらしアクを抜きザルに上げて水気をきる。
手順 3 : ●を混ぜ合わせる。★も混ぜ合わせる。
手順 4 : 鍋にごま油、にんにくを入れ中火にかけ、にんにくの香りが立ったら、豚バラ肉を入れ焼き色がつくまで焼く。
手順 5 : ④に、えのき、ごぼうを入れごぼうがしんなりするまで炒める。
手順 6 : ⑤に◎を加え沸騰したらアクを取り除き、スプーンですくった★を入れひと煮立ちしたら●を加え中火で3分煮て、水菜を入れむらす
手順 7 : 今回は水菜を使用しましたが、お好みの青菜でお試しいただけます。

■アレルゲン

【ごま】