タイトル

豚肉が柔らか!生姜あんかけ☆しょうが焼き

キャッチ


コメント

しょうが焼きを作る時の漬け汁の調味料であんを作り、混ぜ合わせてみました♪とろみのおかげで、豚肉の食感が柔らかいですよ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ロース薄切り肉 : 400g位
玉ねぎ : 1個(150g位)
油(サラダ油やオリーブオイルなど) : 大さじ1
生姜あん :
水 : 200cc
しょうゆ : 大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮) : 大さじ1
みりん : 大さじ2
酒 : 大さじ2
和風だしの素 : 小さじ1/2
砂糖 : 小さじ1
・おろし生姜(※火を止めてから入れる) : 小さじ2
水溶き片栗粉 :
片栗粉 : 大さじ1
水 : 大さじ1
仕上げ用 :
青ねぎ(小口切り) : 適量

■手順

手順 1 : 小さい鍋などに、おろし生姜以外の生姜あんの材料を入れ、火にかける。
手順 2 : 煮立ってきたら水溶き片栗粉を入れて混ぜ、とろみがついたら火を止めておろし生姜を加えて混ぜる。
手順 3 : 玉ねぎは、細切りにする。
手順 4 : フライパンを熱して油を入れ、3の玉ねぎを炒める。 これを、一度フラパンからボールなどに取り出しておく。
手順 5 : 4のフライパンに油をひき、豚ロース薄切り肉を1枚ずつ広げて入れていく。 (※重なってもいいです。)
手順 6 : 5の豚ロース薄切り肉を混ぜながら、全体に火を通す。
手順 7 : 6に、4で取り出しておいた玉ねぎを戻し入れ、一緒に炒める。
手順 8 : 7に2の生姜あんを加え、大きく混ぜて全体にからませたら火を止める。
手順 9 : 8をお皿に盛り付け、青ねぎを散らす。

■アレルゲン

【豚肉】