タイトル
白菜、きのこ、油揚げのクリーム炒め
キャッチ
4人分
コメント
ホワイトソースがダマにならずに簡単に作れます。もう少しゆるめに作ってパスタにしても美味しいです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白菜 : 1/8個
しめじ : 1/4束
えのき : 1/4束
油揚げ : 1枚
バター : 15グラム程度
小麦粉 : 大さじ4程度
牛乳 : 250〜350cc
■手順
手順 1 : 白菜は一口大にざく切りにする。キノコはほぐしておく。油揚げは縦に半分に切ってから1センチくらいの幅に切っておく。
手順 2 : フライパンに油(分量外)を少し入れて、白菜、キノコ、油揚げを入れて軽く炒める。
手順 3 : 具材の上にバター、小麦粉を乗せて蓋をして軽く蒸し焼きにする。
手順 4 : 白菜とキノコから水分が出てきたら、中華味の元を入れてゴムベラなどで混ぜ合わせる。
手順 5 : 牛乳を少しづつ入れてよく混ぜる。好みのとろみで牛乳を入れるのをやめる。
■アレルゲン
【乳】,【小麦】