タイトル
ネギ塩豚カルビ丼❗️ほぼセブンイレブン
キャッチ
1人分
コメント
セブンの定番弁当の完全コピー。塩味、甘味、酸味、うま味、香り、ビジュアルと全て納得できるレシピができました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラスライス : 3枚くらい
塩 : 少々
ごはん : 250g
★塩 : 小さじ1/8
★味の素 : 小さじ1/8
★酢 : 小さじ1/2
★みりん : 小さじ1
★にんにくチューブ : 5mm
★コーンスターチor片栗粉 : 小さじ1/4
★酒 : 大さじ1
★ブラックペッパー : 多め
★白ネギ(青い部分)みじん : 小さじ1
★白ごま : 少々
白ネギ : 2cm
醤油 : 5滴くらい
ごま油 : 小さじ1/2
漬け物 : 適量
■手順
手順 1 : 白ネギを刻む
青い部分はみじん切りにする
手順 2 : ★の材料を混ぜ合わせておく
手順 3 : 豚バラを4cmくらいに切り、塩少々を振る
手順 4 : 豚バラをフライパンに綺麗に並べてから中弱火で焼き始める
手順 5 : 片面焼けたらひっくり返し、白ネギを入れ焼きネギの香りをまとわせつつ、ペーパーで出てきた多すぎる油を拭き取る
手順 6 : 醤油を数滴鍋肌に垂らし、フライパンをあおり焼き色をつける
手順 7 : 2のタレを回しかけ、フライパンを数回あおり焼き付け、汁気が残る程度で火を止める
手順 8 : 器にごはんを盛り付ける
手順 9 : 肉をごはんに盛り付け、タレもかける
ごま油をかける
ごま油はコク出しならタレに混ぜ初めから、香り重視なら加熱後に加えます
手順 10 : お好みの漬け物を載せ、
かんせい!
本日はほうれん草ソテーと大根の煮物、だし巻き卵、しば漬けを合わせています
手順 11 : 雰囲気を出すため、普段から弁当に使用のダイソーのフードパックに盛り付けてます
手順 12 : ごはんを麦飯に、付け合わせをナムルにすると一層本物感が増しますが、出来る範囲で
手順 13 : 焼肉用の塩タレでスピンオフしております。
焼肉のネギ塩ダレ
ID:4929838
手順 14 : 人気検索でTOP10入りしました。
見ていただいた皆様、ありがとうございます!
■アレルゲン
【ごま】