タイトル
猪肉無いとき<ブタん鍋>
キャッチ
2人分
コメント
いのしし肉はなかなか手に入らないので「豚」で代用、シンプルなお鍋。セリの美味しさが引き立つ真冬の鍋!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
A. : 豚バラスライス
A. : セリ
A. : 野菜ミックス(コンビニとかで売ってるもの)
B. : 水
B. : A.味噌(お好きなお味噌を複数配合)
B. : 日本酒、みりん
■手順
手順 1 : 具は「A」のこちらのみ。
セリの根っこも香りがあって美味しいので綺麗に水洗いしました。
手順 2 : 「セリ」はこの写真の下の部分、「根っこ」を綺麗に洗ってください。香りが乗ってて美味しいですよ。
手順 3 : 「セリ」は根っこも含めて4等分に切ります。
手順 4 : 豚バラスライスは4等分に切ってください。
手順 5 : 「B」をすべて火にかけて沸騰したら4
を入れてください。
ずっと中火です。
手順 6 : 沸騰したBに4等分に切った豚バラスライスを入れて、火が通るまで5分くらい待ってください。しっかり火を通して下さい。中火。
手順 7 : 6、に野菜ミックスと切ったセリを投入。6分くらい煮たら完成!
手順 8 : セリの葉っぱの部分は後からいれても柔らかくて美味しいですよー。
手順 9 : セリが余っちゃったらこちらの「セリのおひたし」どうぞー。
レシピID : 4934239
■アレルゲン