タイトル

お店みたいな♡大根と豚肉の角煮

キャッチ

約4〜5人分

コメント

お店に出てきそうな豚の角煮です(灬´ω`灬)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラブロック肉 : 約400g
大根 : 1/2本
茹で卵 : 約5個
生姜 : 適量
水 : 1.6ℓ
醤油 : 200g
砂糖 : 200g
だしの素 : 10g
水溶き片栗粉 : 適量

■手順

手順 1 : 茹で卵を作る。 大根は大きめの乱切りにし、多目の水から、下茹でする。 火加減は、中火から強火。
手順 2 : 豚バラブロック肉は、約3センチ幅に切り、フライパンで焼き目を付ける。
手順 3 : 生姜は千切りにし、余った皮は出汁パックなどにいれておく。
手順 4 : 大根の下茹でが完了したら茹で汁を捨てて、鍋に戻す。焼いたお肉、茹で卵、生姜の皮、だしの素を入れる。
手順 5 : ココがポイント!ヒタヒタになるまで水をいれますが、水の量をきちんと測って入れるようにして下さい! *この場合は1.6ℓ*
手順 6 : 水8:醤油1:砂糖1の割合で味付けする。 *水1.8ℓの場合、醤油、砂糖それぞれ200gです* 水の量÷8です(^ ^)
手順 7 : 弱火から中火で煮る。 具材がゆらゆらと揺れる感じで(^ ^) アクが出たら取り出す。
手順 8 : 1時間程煮たら、煮汁を少し取り出し水溶き片栗粉で強めのとろみをつける。
手順 9 : 器に盛り付け、とろみを付けたタレをかけ、千切りの生姜を飾ったら完成!

■アレルゲン

【卵】,【豚肉】