タイトル

昆布と豚肉の"ご飯に合う煮物"

キャッチ


コメント

我が家では出汁を取った後のお楽しみとなっている煮物です。昆布と豚肉の相性が良くご飯が進みます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

出汁を取ったあとの昆布 : 10cm×2枚
豚肉 : 200g
水 : 50ml
麺つゆ : 大さじ2
砂糖 : 大さじ1/2

■手順

手順 1 : 昆布は出汁を取った後のものを使っています。そうでない場合は水につけて戻します。
手順 2 : 昆布は細切りにします。昆布を端からくるくると巻き、そのまま輪切りのように細く切っていくと楽ちん。
手順 3 : 豚肉も幅1.5センチ位に切ります。
手順 4 : 小鍋に全ての材料を入れて火にかける。弱めの中火で火を通し、弱火にして昆布が少し柔らかくなるまで煮る。
手順 5 : 昆布がちょうど良い感じになったら火を少し強めて煮汁を飛ばしてできあがり。

■アレルゲン

【豚肉】