タイトル

季節限定★柿ソースでいただく生姜焼き

キャッチ

2~3人分

コメント

いつもの生姜焼きをワンランクアップ↑柿ソースを使った生姜焼きは、深みがあってウマ~い!熟れた柿消費にもどうぞ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ロース(生姜焼き用) : 6枚
塩・黒こしょう(肉の下味用) : 適量
柿 : 1/2個
生姜(すりおろし) : 親指の半分ほど
★濃口しょうゆ : 大1
★りんご酢(なければ白ワインビネガーや米酢でも代用可) : 小1
付け合わせの野菜(キャベツの千切り・玉ねぎスライス・ブロッコリースプラウトなど) : お好み

■手順

手順 1 : 豚ロースは塩こしょうして下味を付ける。付け合わせ用の野菜を準備しておく。
手順 2 : 【柿ソースを作る】皮を剝いた柿をすりおろす。そこに★としょうがのすりおろしを加えて混ぜる。
手順 3 : フライパンにサラダ油(分量外)を引いて豚肉を弱火で両面焼く※。余分な油はキッチンペーパーで拭く。
手順 4 : 豚肉に火が通ったら柿ソースを流し込み、汁気が減るまで煮詰めながら豚肉に絡ませる。
手順 5 : お皿に中心に付け合わせの野菜を盛り、その上にお肉を並べて完成です♪

■アレルゲン

【りんご】