タイトル
豚肉の小松菜チーズとパプリカ巻き
キャッチ
4人分
コメント
第5回(2017年度)渋谷区健康レシピコンテスト小学生部門アイデア賞の作品です!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚薄切り : 12枚
スライスチーズ : 6枚
小松菜 : 5束
赤パプリカ : 1/2個
片栗粉 : 大さじ2
カレー粉 : 大さじ1
酒 : 大さじ2
塩・こしょう : 少々
油 : 大さじ1と1/2
■手順
手順 1 : 小松菜は塩ゆでにして水にさらし、4等分に切る。
手順 2 : 赤パプリカは1㎝の細切り、チーズは半分にする。
手順 3 : 豚肉に1枚ずつ塩・こしょうをふり、その上にチーズ、小松菜、パプリカをのせて巻き、片栗粉をまぶす。
手順 4 : フライパンに油をひき、巻き終わりを下にして焼き、全体に焼き色がついたら酒を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
手順 5 : 火が通ったら全体にカレー粉を入れ、フライパンから取り出す。
手順 6 : 半分に切って皿に盛る。
手順 7 : (※「高野豆腐のフレンチトースト」と合わせて1つの献立になります。)
手順 8 : 1 人分 エネルギー 228 ㎉ カルシウム 252 ㎎ 食塩相当量 0.7g
■アレルゲン
【豚肉】