タイトル
圧力鍋でトロトロ!豚の角煮
キャッチ
3人分
コメント
トロトロの豚の角煮。お店で作ったみたいに美味しいです。家族にも好評なため定番のレシピとなりました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラかたまり肉 : 800
生姜 : 1かけ
酒 : 1/2カップ
みりん : 1/2カップ
水 : 1/2カップ
砂糖 : 大さじ3
醤油 : 大さじ4
長ネギの青い部分 : 1本分
■手順
手順 1 : 豚バラのかたまり肉を好きな大きさに切り分ける。
加熱すると小さくなるので、大きめが良い。
手順 2 : フライパンに油を引いて豚バラ肉を入れて焼く。
手順 3 : 焼き目がついたら裏返して両面焼く。
手順 4 : 両面焼き目がついたら、お肉がかぶる位の水(分量外)を入れ強火で沸騰させる。
手順 5 : 一煮立ちさせたら、火を弱めて15分煮て余分な油を落とす。
手順 6 : お肉のお湯を切りながら、圧力鍋に入れる。
手順 7 : 長ネギの青い部分を5㎝ぐらいに切り、生姜は薄切りにし、残りの調味料も全て入れる。
手順 8 : 圧力鍋を閉め、蒸気口から蒸気が出るまで強火にかける。
手順 9 : 蒸気口から蒸気が出たら弱火にして15分〜20分煮る。
手順 10 : 15分煮たら、火を止め10分蒸らす。
手順 11 : 蒸らしおわったら、蓋を開けて2分くらい煮る。
ゆで卵を入れる場合はここで入れる。
手順 12 : 最後にチンゲン菜を適当な大きさに切り、タレを絡める。
■アレルゲン