タイトル

ベトナムのバインミー風♡豚しゃぶのサンド

キャッチ

2人分

コメント

ベトナムの屋台飯バインミー風サンド♪豚肉やレモン汁を使ってビタミンと、生野菜もたっぷり入れてヘルシーなサンドイッチに♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

フランスパン : 中1本
●タレ :
ナンプラー : 大さじ2
酢 : 大さじ2
レモン汁 : 大さじ2
砂糖 : 大さじ2〜3
●具 :
人参 : 1/4本
大根 : 人参と同量
塩 : 小さじ1〜2
干し海老(あれば) : 大さじ1くらい
《挟む具》 :
豚の薄切り : 130gくらい
レタス : 適量
玉ねぎ : 1/5くらい(適量)
パクチー : 適量
マヨネーズ : 適量

■手順

手順 1 : 人参、大根は千切りにして、塩を入れてしばらくおき、水気をぎゅっとしっかり絞ってから合わせたタレにつけます。
手順 2 : あれば干し海老なども加えておく。 なるべく前日など前もって作ると味がしみていいです♪
手順 3 : 豚の薄切りをしゃぶしゃぶにして、氷水などに取り、余分な油を取る
手順 4 : レタス、パクチーは洗って水気をとる。 玉ねぎはスライスして、ぎゅっと絞って水気をとる。
手順 5 : パンは好きな長さに切り、切り込みを入れ、トースターで少し焼く。 表面が少しカリッとなる感じで。 真ん中にマヨネーズを塗る
手順 6 : レタス、⑴の具を挟む。
手順 7 : 豚しゃぶは⑴の残り汁に一度絡ませてから挟みます。
手順 8 : 玉ねぎ、パクチーを挟んで出来上がり♪

■アレルゲン

【豚肉】