タイトル
ほうれんそうと豚肉と卵のあったかうどん
キャッチ
二人分
コメント
温まります!風邪のときなどにもおすすめ!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
卵 : 2個
ほうれんそう : 半束
豚バラか豚コマ : 100g
ゆでうどん : 2袋
めんつゆ : 適量
水 : 適量
■手順
手順 1 : ほうれんそうは洗って4〜5cm長さに切ります。豚肉は一口大に切ります(豚コマならそのままでもOK)。
手順 2 : めんつゆを「かけうどん」用の量で水で薄めて、二人分作って鍋に入れます(土鍋で作って取り分けて食べるのもおすすめ!)
手順 3 : 鍋を火にかけ、沸騰したらゆでうどんを入れます。再び沸騰したら、うどんをほぐしてから、ほうれんそうと豚肉を入れます。
手順 4 : 卵2個を溶いておき、豚肉に火が通ったら、鍋全体に卵を流し入れてフタをします。卵に火が入ったら完成!
■アレルゲン
【卵】,【豚肉】