タイトル

スナップエンドウと豚肉のオイスター炒め

キャッチ

二人分

コメント

甘辛味にスナップエンドウの甘みがよく合います!ご飯もりもりいけちゃいます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚こま : 約150g
 (下味) : 酒大さじ1醤油小さじ1片栗粉大さじ1
スナップエンドウ : 10本くらい
合わせ調味料 : オイスターソース大さじ1/2
: 醤油大さじ1/2
: 酒大さじ1
: みりん大さじ1
: 砂糖小さじ1/2
にんにく(お好みで) : 半片

■手順

手順 1 : スナップエンドウは筋を取り、2分塩ゆでします。 調味料を合わせておきます。
手順 2 : 豚肉は大きい場合、一口大に切り、酒、醤油で下味をつけ、片栗粉をまぶします。
手順 3 : フライパンに胡麻油を熱し、弱火でにんにくを炒めます。
手順 4 : にんにくの香りが出てきたら、豚肉を入れ中火で色がつくまで炒めます。 このとき豚肉はあまり触らず、焼き付けるようにします。
手順 5 : 豚肉が焼けたら、スナップエンドウを入れさっと混ぜ合わせます。 すぐに調味料を入れ、全体に絡み照りが出たら完成。

■アレルゲン

【豚肉】