タイトル
豚肉とキャベツのあんかけチャーハン
キャッチ
2~3人分
コメント
アルファ化米の薄味ご飯と濃い目のあんが相性抜群!(農林水産省)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
アルファ化米(エビピラフ) : 200g(2袋)
卵 : 2個
ねぎ : 20g
サラダ油 : 小さじ2
具だくさんのあん :
豚バラ肉 : 150g
キャベツ : 200g
にんにく : 1片
しょうが : 1片
サラダ油 : 小さじ1
A :
しょうゆ : 大さじ1.5
オイスターソース : 大さじ1.5
酒 : 大さじ1.5
砂糖 : 小さじ1
鶏がらスープの素 : 小さじ1
水 : 180ml
水溶き片栗粉 :
片栗粉 : 大さじ1
水 : 大さじ1強
■手順
手順 1 : アルファ化米は、記載された作り方どおりに熱湯(分量外)を注ぎ、できあがりを待つ。
手順 2 : フライパンで小さじ2のサラダ油を熱し、溶いた卵を入れて直ぐに1のアルファ化米を卵の上にのせ、卵をほぐしながら混ぜる。
手順 3 : 2に刻んだねぎを入れて炒め合わせ、お椀などによそってから皿に盛り付ける。
手順 4 : 豚バラ肉は一口大に、キャベツは1cm幅に切る。
手順 5 : フライパンに小さじ1のサラダ油を熱し、4の豚バラ肉を炒め、みじん切りにしたしょうがとにんにくを加える。
手順 6 : 豚バラ肉に火が通ったら、4のキャベツを入れる。キャベツに油が回ったら、Aの水を半分加えて炒め煮にする。
手順 7 : キャベツがしんなりしてきたら、Aの調味料をすべて加えてなじませ、残りの水も入れる。
手順 8 : 水溶き片栗粉を少しづつ加え、とろみがつくまで熱する。
手順 9 : 3のチャーハンに、8のあんをかけて完成。
■アレルゲン
【卵】,【豚肉】