タイトル
ヤバいくらい旨い豚そぼろご飯
キャッチ
四人前
コメント
ひき肉を一晩漬け込み下味をしっかりつけることで本格的なお味に。塩分が多いので作り置きにも吉
調理時間
写真
ロゴ
■材料
下準備 :
豚ひき肉 : 300g
☆醤油 : 大匙2
☆おろし生姜 : 小匙1
☆砂糖 : 小匙1
☆甜麺醤 : 小匙1
☆味の素 : 小匙1/2
☆ごま油 : 大匙2
調味料 :
♡オイスターソース : 大匙1
♡みりん : 大匙1
♡料理酒 : 大匙1
♡おろしニンニク : 小匙1/2
♡おろし生姜 : 小匙1
調理 :
ラード : 10gくらい
長ネギスライス : 1/3本分
お茶碗ご飯 : 人数分
トッピング :
卵黄 : 人数分
刻み海苔 : 適量
七味唐辛子 : 適量
■手順
手順 1 : ボウルに豚ひき肉をあけ、☆の具材(醤油、砂糖、生姜、味の素、甜麺醤、ごま油)を練り込む。
一日くらい冷蔵庫で寝かす
手順 2 : フライパンにラードをひき、①の豚ひき肉を炒める。8割方火が通ったら長ネギスライスを投入
手順 3 : 長ネギがしなったら合わせておいた♡の調味料(オイスターソース、酒、みりん、ニンニク、生姜)を絡め、一煮立ちさせる
手順 4 : 茶碗にごはんを盛り、炒めたそぼろを盛り付ける。中央に卵黄を落とし、お好みでトッピング(この日は七味と海苔)
■アレルゲン
【卵】,【ごま】,【いくら】