タイトル
小魚(サッパ)のフリッター
キャッチ
コメント
外はカリカリ中はふんわり。噛むと香ばしさが口の中に広がり小魚の旨味がビールによく合います。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
小魚なら何でも(今回はサッパ) : あるだけ
★小麦粉 : 大さじ2
★片栗粉 : 大さじ3
★炭酸水またはビール : 50ml
塩・胡椒 : 適量(多目が美味しい)
■手順
手順 1 : (下処理)包丁の背や専用器具を利用して鱗を取り、頭を落とす。
腹わたを取り除いたら流水で綺麗にする。
手順 2 : 小魚に塩・胡椒を振る。
★の材料を合わせておく。
手順 3 : 揚げ油を高めの温度(180度以上)に加熱する。
★を合わせた液に小魚をさっと通して、揚げる。
手順 4 : 小魚同士がくっつき易いのであまり一度に上げないようにする。
泡が少なくなってカリカリ音がして色づいたら揚がった証拠
手順 5 : 完成。
青みがあると盛り付け綺麗。
味が薄ければ追加で塩胡椒。
レモン汁を絞ると美味。
ビールによく合います。
■アレルゲン
【小麦】