タイトル

豚肉の野菜巻き

キャッチ

4人分+お弁当2回分

コメント

好きな野菜などを巻いて、焼肉のタレで味付け☆お弁当にも向いています♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄切り豚肉(ロース、バラがおすすめ) : 500g
にんじん : 1本
いんげん(冷凍) : 50g
えのき : 1束
シューストリングポテト : 50g
切り餅 : 2個(3等分で使用)
アスパラ : 3本
焼肉のたれ :

■手順

手順 1 : お好みの野菜を用意します。
手順 2 : にんじんは1cmくらいの細切りにして、レンジにかけます。(600w1分30秒)
手順 3 : アスパラはしたの方の皮をピーラーでむきます。
手順 4 : 豚肉を広げて巻いていきます。
手順 5 : 写真はバラと小間肉使っています
手順 6 : テフロンは肉から油が出るので油をひかずに焼きます。 巻き終わりを下にすればはがれません。
手順 7 : 焦げ目がついたらタレ投入
手順 8 : お皿に盛り付けて完成。
手順 9 : 小さい小間は
手順 10 : 重ねて
手順 11 : 長いバラは
手順 12 : 半分に切って
手順 13 : 少し多目に作ってお弁当用に冷凍。凍ったまま焼いてOK。 焼いてから冷凍すればレンジでチンでOK。

■アレルゲン

【豚肉】