タイトル
レンチン簡単☆水菜の豚巻き&ポン酢ジュレ
キャッチ
2人分
コメント
豚しゃぶ鍋にポン酢…少し形を変えるだけなのに、食べやすくなりますよ♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
水菜 : 1/2〜1袋
豚ロース薄切り : 150gくらい
ポン酢 : 適量
ポン酢ジュレ(お好みで) :
ポン酢 : 100cc
熱湯 : 100cc
ゼラチン : 5g
■手順
手順 1 : 水菜をよく洗い、束を半分に分けて、葉っぱ側と根っこ側を反対にして束ねる。
手順 2 : 豚肉をギュッと巻いていく。
根っこを切り落とし、水菜を切り分ける。
手順 3 : ①を耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけて電子レンジ600wで4~5分ほど加熱し、肉にしっかり火を通す。
手順 4 : ポン酢をつけてお召しあがりください(*^O^*)
手順 5 : 【ポン酢ジュレ】
ゼラチンを熱湯で溶かし、ポン酢を加えてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やし固める。
崩して、食べる直前にかけてね♪
■アレルゲン
【ゼラチン】