タイトル

ワインに合う豚バラ

キャッチ


コメント

赤ワインでコトコト♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラブロック : 250グラム
人参 : 小ぶりだったので1本
エリンギ : 大きめだったのでひとつ
赤ワイン : 大さじ5 多くてもOK
砂糖 : 大さじ1/2
醤油 : 大さじ3
みりん : 大さじ2

■手順

手順 1 : 豚バラブロックは一口大に切ったら片栗粉をまぶします 人参は小さめの乱切り エリンギも薄く切ります
手順 2 : 豚バラを鍋で中火で蒸し焼きにしまーす 表面に焼き色がつくくらいです 凄い油です 鍋を傾けてキッチンペーパーで取ります
手順 3 : 人参と赤ワインを入れてフタをして煮込みます 10分コトコト
手順 4 : 砂糖を入れて3分程コトコト エリンギと醤油、みりんをいれて弱火でフタをして蒸らします
手順 5 : エリンギ柔らかくなっていたらかき混ぜて味を絡ませます フタを外してアルミホイルで落としブタにして味を染みこませまーす
手順 6 : 5分くらいですね 柔らかいけど食べごたえある感じです もっととろとろ〜にするなら落としブタの前に30分以上煮込もう

■アレルゲン