タイトル

レインボーハート❤アイスボックスクッキー

キャッチ


コメント

何年も前に動画で見たクッキー。とてもかわいくて、レシピに起こして何年も作っています。プレゼントにすると喜ばれます!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

バター : 170g
砂糖 : 155g
バニラエッセンス : 5ml
卵黄 : 3個分
薄力粉 : 310g
つなぎの卵白+水 : 1個分と5ml
食用色素(赤、青、黄) : 色つくまで

■手順

手順 1 : 材料を上から順に薄力粉まで混ぜる。 ひとまとめにする。
手順 2 : ひとまとめになったら8等分に分ける。 赤 紫 青 緑 黄 オレンジ 白×2 にそれぞれ着色する。
手順 3 : 冷蔵庫で1時間ほど寝かせる
手順 4 : 全ての生地を厚さ4〜5ミリの長方形に伸ばす 色つきの6色重ねて、抜きたいハート型の縦の長さと同じになるようにしてください
手順 5 : 再度冷蔵庫にて1時間ほど寝かせ、6色生地を卵白をつなぎにしながらくっつける 冷蔵庫で再度1時間ほど寝かせる
手順 6 : 幅2センチくらいにカット 白の生地は冷蔵庫にて寝かし続けててください
手順 7 : ハートの型で抜き、縦に重ねる つなぎは卵白で (画像はレインボーがななめですが、お好きな角度で)
手順 8 : ハートだけで重ねられたら冷凍庫で凍らせる 完全に凍らせたほうが次の作業が楽です
手順 9 : 白の生地を♡の凹んでいる部分になじませる この段階で丸になってると仕上がりがきれいです。
手順 10 : 最後に残っていたシート状にした白い生地でぐるっと1周巻く コロコロして馴染ませる グラニュー糖をまぶし、コーティングする
手順 11 : 再度完全に凍らせる 切るときは、冷蔵庫に移し完全にとけてから切ると丸の形が崩れにくいです。
手順 12 : 焼成は 170度で16分ほど あまり、焼き色がつかない方が綺麗です。
手順 13 : 写真が少なく分かりにくくてすみません。 次に作る時にまた工程ごとに取り直します。
手順 14 :
手順 15 : 周りにカラフルなシュガーでもかわいいです。

■アレルゲン

【卵】