タイトル
豚のハートでチンジャオロース!的な@@?
キャッチ
コメント
前日の焼きホルモン!!でタマタマ残ってしまった豚のハート♡いわゆる豚ハツを使ってチンジャオロース的なものを作ってみたよ♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ハツ : 約130g
色んなピーマン : 約130g
タケノコの水煮 : 約130g
オイスターソース : 大匙1弱
日本酒 : 大匙2
水 : 大匙1~2
薄力粉 : 少々
塩・胡椒 : 少々
サラダ油 : 少々
■手順
手順 1 : まずは、オヤクソク^^@
大まかなる材料全体図^^!
手順 2 : このピーマンの切り方って、カッコよくないっ@@??
合理的に種を除けることができるんだよぉ~^^v
手順 3 : そんでピーマンも豚ハツもタケノコの水煮に合わせるような感じで切ると、こんな感じ(*`艸´)ウシシシ
手順 4 : 豚ハツに塩・胡椒を揉み揉みして、薄力粉を塗した直後の図
これでパッサパサ防止&オイスターソースが絡み易くなると目論む;
手順 5 : まず、豚ハツだけを炒めていくよ!
これは豚ゆえに火を完全に通したいから、イキナリ他の物と炒めると半生の恐れがあるから;
手順 6 : ある程度、豚ハツに火が通ったら、ピーマンとタケノコを投入して、テキトーに炒め廻す^^@
手順 7 : ピーマンは意外と強い方なんで、萌やしとかホウレンソウみたいにボイルオーバーを気にし過ぎなくて良いから楽よねぇ~^^v
手順 8 : ある程度、全体に火が通たら水と酒を投入\(^_^)/
手順 9 : すかさずオイスターソースも投入してオイスターソースが全体に行き渡るように炒め合わせる!
手順 10 : 水分をどれ位まで飛ばしてしまうのかは各自の判断だけど、少しは汁が残っている程度が望ましいはずよん^^;
手順 11 : あとは大皿にドッカンぁ~~ンと盛り付けたら堂々完成だね\(^_^)/
手順 12 : まぁ~、結局はご飯に乗っけて食べるのが最高な食べ方なのかもしれないねっ(´∀`)~~
■アレルゲン