タイトル

サーモンとホウレンソウのキッシュ

キャッチ

直径18cm型1台分

コメント

生地をしっかり空焼きすることで、さっくり美味しいキッシュになります。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

フィリング :
鮭 : 1切れ
玉ねぎ : 1/4個
ホウレンソウ : 200g
塩、コショウ : 少々
ピザ用チーズ : 50g
キッシュ生地 :
薄力粉 : 120g
塩 : 2つまみ
有塩バター : 60g
牛乳 : 大さじ2と1/2
アパレイユ :
卵 : 2個
塩 : 小さじ1/4
牛乳 : 100ml
生クリーム : 100ml
コショウ : 少々

■手順

手順 1 : 生地を作ります。 フードプロセッサーに小麦粉、塩、1cm角に切っておいた冷やしたバターを入れて攪拌。
手順 2 : 粉チーズ状になったらボールへ移して、牛乳を入れる。
手順 3 : ラップへのせてラップの上から押すようにして固めます。
手順 4 : 丸く平らにまとめて、ラップで包み冷蔵庫へ。
手順 5 : キッチンペーパーの上に冷やしておいた生地をのせ、ラップをかける。
手順 6 : ラップの上からめん棒で丸く伸ばす。
手順 7 : 生地を裏返してキッチンペーパーをはがし、はがした面タルト型にのせて貼り付ける。
手順 8 : オーブンを180度に予熱しておく。フォークで生地の全体に穴を開け、クッキングシートをのせて小豆を重石にする。
手順 9 : 180度で20分焼き、クッキングシートを外し更に10〜15分焼きます。
手順 10 :
手順 11 : フィリングを作ります。 塩、コショウをしたサーモンを一口大に切って、オリーブオイルで焼きます。
手順 12 : サーモンを取り出して皮と骨を取って、ほぐしておく。みじん切りにした玉ねぎをオリーブオイルで炒めます。
手順 13 : サーモンと湯がいて切っておいたほうれん草を入れて炒め、塩、コショウします。
手順 14 : アパレイユを作ります。 卵を割りほぐし、塩、コショウを入れて混ぜます。
手順 15 : 牛乳と生クリームを加えてよく混ぜます。
手順 16 : オーブンを160度に予熱します。 焼いた生地の中に、炒めておいたフィリングを入れ、チーズをのせる。
手順 17 : 更にアパレイユを流し、160度のオーブンで50分程焼きます。
手順 18 :
手順 19 : 型から外して切り分けます。

■アレルゲン

【乳】,【卵】