タイトル
フォアグラ救済!こってり豚丼
キャッチ
コメント
苦手食材のせいで冷凍庫で眠ってたフォアグラを隠し味(?)にしてみました。コックリ味なのでサラダをプラスした豚丼です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚こま : 200g
フォアグラ(冷凍) : 2切れ
酒 : 大さじ1
塩コショウ : 少々
片栗粉 : 適量
きのこ(しめじ・エリンギ・あわび茸) : 合わせて3パック
調味料↓ :
★バルサミコ酢 : 大さじ4
★ウスターソース : 大さじ4
★柚子酢(無ければレモン汁) : 大さじ2
★塩らっきょう(エシャロット代用) : 5個
ご飯 : 食べる分
生野菜(サラダミックス使用) : 適量
粗挽き胡椒 : 適量
■手順
手順 1 : フォアグラは使う前に常温に戻しておく。豚肉はひと口大に切り、酒・塩コショウを揉みこんでおく。
塩らっきょうは粗微塵切り。
手順 2 : きのこはそれぞれ石づきを落とし、食べやすい大きさに裂いておく。
生野菜はスライスしておく。
調味料は小鉢に合わせておく。
手順 3 : 常温に戻したフォアグラに軽く塩コショウして片栗粉を薄っすらまぶして、テフロン加工のフライパンで弱火で焼く。
手順 4 : 脂が滲み出て ほんのり焼き色が付いてきたらフライ返しで裏返して同様に焼き、脂を残して皿に取り出す。
手順 5 : ④のフライパンに豚肉を入れて中火で炒め、あらかた火が通ったらきのこ全量も加えて脂を全体に馴染ませる。
手順 6 : しんなりしてきたら、合わせ調味料を入れて混ぜ合わせ 水分が減るまで煮詰める。
取り出しておいたフォアグラをヘラで崩す。
手順 7 : 殆ど汁気が無くなったら、崩したフォアグラを加えて混ぜ合わせたら具の完成です。
手順 8 : 器にご飯を盛った上に生野菜をたっぷり乗せて、⑦の具材を熱々のうちに好きなだけ乗せて粗挽き胡椒を振って頂きます。
■アレルゲン
【あわび】