タイトル

豚もも肉の紅茶煮

キャッチ

4~5人分

コメント

前の日に作ってタレに漬け込んでおくだけ。翌日に切って盛り付けるだけで、ご馳走感満載の簡単料理です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚もも肉 : 1パック
紅茶 : 1パック
●醤油 : 大さじ4
●酢 : 大さじ2
●砂糖 : 大さじ2
●酒 : 大さじ2

■手順

手順 1 : 鍋に豚ももブロックがかぶるほどの湯を沸かし、肉と紅茶パックを入れ1時間ほど煮る。時々湯を足す。
手順 2 : その間にたれを作る。●の、たれの材料を全部ポリ袋に入れ、振って混ぜておく。
手順 3 : 豚肉が茹で上がったら、熱いうちに、タレの袋に入れ、空気を抜いて袋の口をしばる。
手順 4 : 冷蔵庫で一晩寝かせてできあがり。
手順 5 : 食べるときにスライスして、野菜と共に盛り付ける。タレはドレッシングとして使えます。
手順 6 : 野菜は今回はレタス、トマト、ブロッコリーを使いましたが、お好みの野菜でいいと思います。

■アレルゲン

【もも】