タイトル
口の中でとろける?麺つゆで簡単豚の角煮☆
キャッチ
4人分
コメント
麺つゆで簡単味付け♡お酒のおつまみにもご飯のおかずにも最高の角煮です☆圧力鍋ならもっと早く出来上がりますよ☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラブロック : 2パック
麺つゆ : 適量
塩コショウ : 少量
赤ワイン(なくても可) : 適量
■手順
手順 1 : 豚バラブロックを2~3cmくらいの厚さで切ります。
※お好みの厚さでOK。
手順 2 : 豚肉全体に軽く塩コショウを振って、フライパンで焦げ目がつく程度に表面を焼きます。
※煮込むので中まで火が通ってなくてOK
手順 3 : 焼いた豚肉を鍋に移し、豚肉の1/3程の高さまで赤ワインを入れ全体がかぶる高さまで水を入れます。
※ワインはなしでもOK。
手順 4 : 強火にかけ、沸騰したら中火で水分が1/4くらいに減るまで煮ます。
手順 5 : 水分が減ったら一度火を止め、お湯で鍋やお肉に付いたアクを洗い流します。
手順 6 : アクが取れたら、麺つゆ(お好みの濃さ)を豚肉が隠れるまで入れ、強火にかけます。
手順 7 : 沸騰したら弱火にかけ、水分が1/5くらいになるまで煮込みます。
※水分が減ってくると焦げ付きやすいので、時々鍋を回す。
手順 8 : 火を止めて少し冷まし味を染みさせます。
手順 9 : お皿に盛り付けて完成☆
■アレルゲン