タイトル
超簡単♡ハロウィン生チョコケーキ
キャッチ
18センチの丸型1台分
コメント
手土産にピッタリな簡単なのに写真映えするケーキです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
卵 : 2個
薄力粉 : 200g
無塩バター : 120g
砂糖 : 140g
ベーキングパウダー : 小さじ2
オレンジジュース : 45cc
(あと塗り用) : 大さじ3くらい
ブラックチョコ : 100g
生クリーム : 50cc
ホワイトチョコ : 30g
■手順
手順 1 : ケーキの型にオーブンシートをしくか、バターを塗って薄力粉をまぶす。
手順 2 : ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器で少し白っぽくなるまでしっかり混ぜる。
手順 3 : オレンジジュースと溶かしバターを加え、その都度よく混ぜる。
手順 4 : 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、木ベラかゴムベラでさっくり混ぜる。
手順 5 : 型に入れ、180℃のオーブンで30〜40分焼き、すぐにオレンジジュースをハケでまんべんなく塗る。※焼きあがってすぐ!!
手順 6 : 生クリームを沸騰させ、刻んだブラックチョコにかけて生チョコを作る。冷めたケーキに生チョコを塗る。
手順 7 : ホワイトチョコを溶かしてオーブンシートで作ったコルネに入れ、クモの巣を描く。
手順 8 :
手順 9 : はじめに輪郭を描き、次に中心に向かってせんを引く。外側から細かく線を引いていく。
手順 10 : 完成!
■アレルゲン
【オレンジ】,【卵】