タイトル

豚肉薄切りのクルクル磯辺

キャッチ

3〜4人分

コメント

包丁いらずでクルクル巻くだけ!お弁当にもオススメ

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉薄切り : 8枚
スライスチーズ : 4枚
寿司はね(ノリ) : 2枚
片栗粉 : 適量
サラダ油 : 大さじ1
★酒 : 大さじ1
★砂糖 : 大さじ2
醤油 : 大さじ2
みりん : 大さじ1

■手順

手順 1 : 豚肉を冷蔵庫からだしておきます。 寿司はねをタテに4等分、スライスチーズを半分に調理バサミや手で切ります。
手順 2 : 豚肉を広げて縦長になるように置きます。広げた豚肉の上に①で切ったノリ→スライスチーズの順で乗せます。
手順 3 : ②で豚肉→のり→スライスチーズの順に重ねた豚肉たちを手前からクルクル〜っと巻きます。
手順 4 : 丸めた豚肉たちに片栗粉をまぶします。この時に両端のヒラヒラしている所を指でギュッギュッと押して、隙間をなくします。
手順 5 : 油をひいたフライパンで全体に焼き色がつくまで焼きます。弱めの中火で焼きましたが、強火じゃなければ大丈夫かと…笑
手順 6 : 焼き色がついたら、★の酒と砂糖を先にフライパンの中に投入して、そのまま少しなじませます。
手順 7 : ★が全体に絡んで酒の量が減ったところで、醤油→みりんの順でフライパンへ。よくに絡めたら完成です。
手順 8 : わが家は子どもが小さいので、一本を4等分にしたりして食べさせています。大人は二等分くらいでいいかと思います!

■アレルゲン

【豚肉】