タイトル
厚切り豚の生姜焼き
キャッチ
2人分
コメント
厚切りの豚肉でつくる生姜焼きを洋食風にアレンジ。焼いてソースを絡めるだけとつくり方はとてもシンプル。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ロース肉 : 2枚(240g)
塩 : 少々
こしょう : 少々
【ソース】 :
おろし生姜 : 小さじ2/3
おろしにんにく : 小さじ1/3
醤油 : 小さじ1
ケチャップ : 大さじ1
ソース : 大さじ1/2
■手順
手順 1 : 切り込みを入れる。
豚肉は縮みを防ぐために、脂身と筋の部分に包丁で切り込みを入れる。両面に塩、こしょうをふる。
手順 2 : ソースの材料をすべて混ぜ合わせておく。
手順 3 : セラフィットを中火にかけ、油をひかずに①の豚肉を入れる。肉に焼き色がつくまで中火で約2分焼く。
手順 4 : 裏返したら、②のソースを肉にかけ、全体に絡める。
手順 5 : 蓋をして弱火で約3分蒸し焼きにして、味を染み込ませながら中までしっかりと火を通す。
手順 6 : 豚肉に火が通ったら皿に取り出して、フライパンに残ったソースを中火で煮詰める。
手順 7 : ソースの表面が沸々としてきたら、火を止めて肉にかける。キャベツの千切りなどお好みの付け合わせを添える。
■アレルゲン
【豚肉】