タイトル
THEシンプルなえのきの豚肉巻き♡
キャッチ
コメント
【話題入り感謝】シンプルな豚ロースのえのき巻きです!そのまま食べるもよし♡お好きなソースやポン酢、焼肉のタレでもよし♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ロース薄切り(バラでもこまでも) : 150g程度
えのき : 1袋
塩(アジシオ推奨♡) : 適量
コショウ : 適量
サラダ油 : 適量
■手順
手順 1 : えのきを袋ごと切ります。(そうすると石づきが飛び散らず、そのまま袋ごとゴミ箱へ捨てられます)
手順 2 : お肉を並べて、そこに石づきを払ったえのきを端からきつめに巻いていきます。割とお肉が綺麗な方側から巻くと良いと思います!
手順 3 : 一つずつ表と裏に塩胡椒をします。シンプルに何もつけずに食べる方はしっかり目に塩コショウをすると美味しいです!
↓↓↓↓
手順 4 : 2018.5.3追記 ※1つずつ塩胡椒するのが面倒な方は、焼きはじめたら両面塩胡椒して下さい。
手順 5 : フライパンに油を適量入れお肉の巻き終わりを下にし、中火で焼きます。(※コツ参照)
手順 6 : 両面に焼き色がしっかり付き、えのきがクタッとしていれば完成です(^^)
手順 7 : そのまま食べても良いですし、お好きなソースやタレで食べてもいいとおもいます(^^)
手順 8 : 作り置き万能ステーキソース!よく合います♡オススメです(^^)
ID:5013575
手順 9 : 2018.4.6追記 焼くとえのきから水分が出てくるので、バット等に何枚か重ねたキッチンペーパーを敷いて置くといいです!
手順 10 : 2018.5.3追記 レシピの分量、作り方、写真などを一部変更しました!作っていただきありがとうございます(^^)♡
手順 11 : 2018.7.18 話題入りしました!今まで作って頂いた&つくれぽを送って頂いた方々のお陰です!ありがとうございます!♡
手順 12 : 2018.7.20 「豚 えのき」で検索3位になりました!本当に本当にありがとうございます!m(__)m♡感謝感激〜!!
■アレルゲン
【豚肉】