タイトル
豚肉とレンコンの和風ハンバーグ
キャッチ
2〜4人分
コメント
手が汚れない。こねる必要なし。フードプロセッサーを使った、簡単手抜き和風ハンバーグです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉(ひき肉) : 200g
玉ねぎ : 1/4個
レンコン : 100g
生姜 : 一片
卵 : 1個
しょうゆ : 小さじ1
酒 : 小さじ1
塩 : 小さじ1/4
片栗粉 : 大さじ1
好きなきのこ : ひとつかみ
油 : 適量
【たれ】 :
しょうゆ : 大さじ2
酒 : 大さじ2
みりん : 大さじ2
砂糖 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 玉ねぎ、れんこんを一口大にきる。フードプロセッサーに玉ねぎ、れんこん、生姜、卵、しょうゆ、酒、塩、片栗粉をいれる。
手順 2 : 玉ねぎとれんこんが細かくなるまで、フードプロセッサーをまわす。ボールに取り出しスプーンやヘラでひき肉とまぜる。
手順 3 : フライパンに油ををひいて、ハンバーグ生地をスプーンですくって4等分になるように焼く。
手順 4 : お肉にある程度火が通ったら、きのこをいれ一緒に炒める。きのこがしんなりしたら【タレ】をいれ煮詰めたら完成です。
■アレルゲン
【卵】,【豚肉】