タイトル
簡単!〜タルト生地から作る〜 梨タルト
キャッチ
コメント
秋になると食べたくなる梨のタルト。見た目もかわいらしく手土産としてもおススメです♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
《タルト生地》 :
バター : 50g
グラニュー糖 : 30g
卵黄 : 1個
薄力粉 : 100g
《コンポート》 :
梨 : 1個
水 : 50cc
砂糖 : 大さじ2
レモン汁 : 大さじ1
《カスタード》 :
牛乳 : 150cc
卵黄 : 2個
砂糖 : 大さじ2
薄力粉 : 大さじ2
バニラエッセンス : 適量
■手順
手順 1 : 【タルト生地】
①バター、卵は常温に戻しておく。
手順 2 : ②焼いた後外しやすくするため、タルトの型にバターを塗り、小麦粉を全体にうすく振りかける。(分量外)
手順 3 : ③バターを泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる
④グラニュー糖を3回に分けて混ぜる
⑤卵黄も少しずつ加えてよく混ぜる
手順 4 : ⑥振るった小麦粉を入れ、ヘラで練りながらまとめる。(混ぜ過ぎ注意!粉が少し残るくらいで止める)
手順 5 : ⑦まとまったら麺棒で型に合わせて伸ばし、型に合うよう手で抑える。余分な部分は切り落とす。
手順 6 : ⑧サランラップをして冷蔵庫で休める。
手順 7 : 【コンポート】
❶梨を好きな厚さに薄切りする
手順 8 : ❷鍋に全ての材料をいれ、水分が無くなるまで煮詰める。
手順 9 : 【カスタード】
⑴ボールに全ての材料を混ぜる。
手順 10 : ⑵軽くサランラップをし、500wで1分加熱。
⑶混ぜる
手順 11 : ⑷ ❾の作業を、固まるまで繰り返す。(だいたい2・3回)
手順 12 : 出来上がったらタルト生地にカスタードを敷き、上に梨のコンポートを並べる。
手順 13 : 180度で40分焼いて出来上がり!
■アレルゲン
【卵】,【乳】