タイトル

レモン風味豚の角煮

キャッチ


コメント

レモン風味でさっぱりと食べやすく ご飯が進む1品

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラブロック : 900g
葱(白い部分) : 5~6cm
葱(青い部分)✱ : 1本
水✱ : 適量
めんつゆ✱ : 適量
醤油✱ : 適量
塩 : 適量
レモン塩✱ : 適量
スティックシュガー(砂糖でも可)✱ : 2~3本

■手順

手順 1 : 豚バラブロックを食べたい大きさに切りレモン塩の汁を塗る
手順 2 : 油を引かずフライパンで肉に焼き目を付ける 肉から油が出るのでキッチンペーパーなどで拭き取る
手順 3 : 全面に焼き目がついたらひたひたになるくらいお湯を入れ2分前後煮る
手順 4 : お湯を捨てザルに移し軽く水で肉に付いたアクを落とす
手順 5 : アクを落とした肉と✱を鍋に入れ落し蓋をして沸騰させる (レモン塩は3~4カケくらい入れ途中味をみながら調節)
手順 6 : 沸騰したら最弱火に落としたまに肉を返しながら煮る
手順 7 : タレが1/3程度になったら火を止め余熱で味を染みさせる
手順 8 : 葱の白い部分は繊維に沿って包丁を入れ芯を抜き千切りにして水にさらす 2~3分さらした後水気を切り白髪葱にする
手順 9 : 角煮と白髪葱を盛り付けて完成

■アレルゲン