タイトル
簡単!とろっとろ「豚の梅角煮」
キャッチ
コメント
梅が主なので味が濃すぎず爽やか♡♡キチンと下処理した角煮は、箸で切れちゃうほど柔らか~とろっとろ((*´゚艸゚`*))
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラブロック : ひと塊(1本)
a : 塩
a : 片栗粉
米油 : 大さじ1
b : 和ダシ
b : 水(肉が浸るくらい)
b : 梅チューブ
b : 醤油
b : 料理酒
b : 味醂
b : メイプルシロップ
b : すりおろしニンニク
水溶き片栗粉 : 50ml
湯がき新白菜(小株) : 2株
炒り白胡麻 : 適量
■手順
手順 1 : 豚バラブロックは表裏をフォークで刺し一口大に切る。
ボールに入れて順番に入れて揉み込む。
常温で15分ほど放置。
手順 2 : フライパンに米油をひき1を焼く(全ての面を焼く)
シリコンスチーマーにbと共に肉を焼き油ごと入れる。
手順 3 : 2を電子レンジで15分加熱→15分おき→15m分加熱する。
水溶き片栗粉を加える。
手順 4 : 皿に3と新白菜を盛り、上から煮汁をかける。
炒り白胡麻をふって完成。
■アレルゲン