タイトル

残り豚肉達でカボチャ餡掛け❤ゆりさん風

キャッチ


コメント

皮付新じゃが餡掛けあまりに美味しかった。(レシピID 4985982) ので今度はカボチャです☺外国のカボチャは美味。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

❗割だし汁 : 各同量
❗酒 : 大1
❗味醂 : 大1
❗醤油 : 大1
多めに作っておくと便利です☺冷蔵庫内にいれておく。 :
カボチャ : お好きなだけ
肉 : 残り肉(豚肉等)
砂糖 : お好みの甘さ
: 甘めがお勧めです!
水、ヒタヒタより少な目 :

■手順

手順 1 : 冷凍室の残り物整理です☺豚細、豚ミンチ約200gに深いフライパン小に油小1を入れて肉を入れてジャー、水約300cc ❔入
手順 2 : 材料の量により水の量は変わりますが大丈夫です貴女のお好みの味になります。沸騰したら砂糖をお好みで入れて(少し甘めに‼)
手順 3 : 甘さが決まったら、いつもの割ダシ(酒➕味醂➕醤油=各同量)を少しずつ入れてお好みの味になりましたか。火を止めておく。
手順 4 : 一口大にカボチャをカットし耐熱性容器に入れて油大1を回し絡める。レンジ600で2分チンする。
手順 5 : ダシ汁の中へ(チンしたカボチャ)を入れて強火弱で沸騰するまで炊く。硬さ確かめて良かったら火を止め蓋を必ずしてさます。
手順 6 : さめる時、味が入ります。頂く直前に火をいれ沸騰させて片栗粉水を脇のほうへ少し入れて、又、別の脇へ、入れて固め餡を作る
手順 7 : 卵焼きヘラを使い底から大きくかえす。
手順 8 : ☺硬めチンです。あまりに柔らかくすると崩れるよ。 ☺ダシ汁で炊く時も軟らかさに気をつけて。 ☺蓋をしてからも火が入る

■アレルゲン

【豚肉】