タイトル

郷土料理☆かぼちゃはっと

キャッチ

3〜4人前

コメント

ぬれ布巾ではなく、ラップを使ってます。我が実家でかぼちゃがあれば作って食べた宮城の郷土料理です!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 155g
水 : 90cc程度
◎水 : 5カップ
◎かぼちゃ(種を含む) : 391g
◎砂糖 : 大さじ4
◎しょうゆ : 大さじ4
◎みりん : 大さじ4
◎酒 : 大さじ4

■手順

手順 1 : 薄力粉に水を少しずつ入れ、耳たぶ程の柔らかさになるまでよくこねます。
手順 2 : ぬれ布巾をかぶせ、常温で30分以上寝かせ、はっと生地を作ります。
手順 3 : かぼちゃの種を取り、食べやすい大きさにカットします。
手順 4 : ◎を全て加え中火でかぼちゃに爪楊枝又は、さえばしが刺さるくらいまで煮ます。
手順 5 : 2.のはっと生地を左手に持ち、水で濡らした右手で生地の端を薄く延ばして、ひと口大にちぎって鍋に加えていきます。
手順 6 : はっとの表面が透きとおり、浮かびあがってきたら完成です!

■アレルゲン