タイトル

絶品・蓮根と大根のとろとろ豚角煮

キャッチ

4人分

コメント

蓮根と大根が炊き上がる豚角煮です。ホクホクの蓮根とトロトロの大根・豚肉は絶品です。蓮根!推しです♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ブロック肉(皮付きであればなお可) : 800g
大根 : 20cm
蓮根 : 10cm
水 : 500cc
米 : 大1
長ねぎ(青い部分) : 2本
◆醤油 : 100cc
◆日本酒 : 100cc
◆みりん : 100cc
◆生姜 : 20g
◆八角(無くても可) : 1個

■手順

手順 1 : 蓮根を2cm幅に切り、鍋に水(分量外)を入れ蓮根を入れて、下茹でする。沸騰したら火を止めて蓮根を水にさらす。
手順 2 : 大根は5cm幅に切り、表面から5mm位のところから皮を剥いて面取りをする。片面に十字の切れ込みを入れる。
手順 3 : 鍋に水(分量外)を入れ大根と米を入れて、沸騰したら弱火にして30分ほど茹でる。茹で上がったら水洗いして冷水にさらす。
手順 4 : 豚肉を大きめ(写真は8cm角くらい)に切り、フライパンを熱々にしてサラダ油をひき、豚肉の各面を焼く。
手順 5 : 長ねぎの青い部分を10cmに切り揃える。
手順 6 : 圧力鍋に豚肉、水、生姜、長ねぎと◆の調味料を入れて、強火でひと煮たちさせ、蓋をして弱火で30分ほど圧をかける。
手順 7 : 圧が下がったところで蓋を開けて、1の蓮根と3の大根を入れて、落し蓋をして30分ほど弱火で煮込む。
手順 8 : 大根に味が染み、蓮根が柔らかくなったら出来上がり。

■アレルゲン

【豚肉】