タイトル
豚バラときのことほーれん草の中華炒め
キャッチ
4人分
コメント
豚バラさえあると、冷蔵庫に常備されている野菜と合わせれば、美味しい一品に大変身。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ薄切り : 300g
ほーれん草 : 1/2袋
きのこ(今回はえのき) : 1袋
長ネギ : 1本
塩胡椒 : 適宜
紹興酒(日本酒でも可) : 大1
サラダ油 : 大2
生姜(チューブでも可) : 1片分
調味料 :
塩 : 小1/2
砂糖 : 小1
醤油 : 小1
片栗粉 : 大2
■手順
手順 1 : ポリ袋に一口大に切った豚バラを入れ、塩胡椒と紹興酒、片栗粉を合わせ揉み混む。
手順 2 : 下ゆでしたほーれん草を2~3センチに切る。きのこも同じ大きさに切る。長ネギは斜め切りにしておく。
手順 3 : フライパンに油を引き、生姜を熱し味付けをした豚バラ肉を炒める。肉の色が変わって火が通ったら、きのこを加えて炒める。
手順 4 : 調味料を加えてほーれん草、長ネギも順にフライパンに加え、サッと炒めたら完成❗
■アレルゲン