タイトル
全粒粉入りコーンパン(HB使用)
キャッチ
6個
コメント
カリっともちふわなコーンパン^^料理のお供に、朝食にどうぞ♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
強力粉(国産) : 230g
全粒粉 : 20g
塩 : 4g
コーン汁+水 : 143g
オリーブオイル : 10g
きび糖 : 10g
インスタントドライイースト : 3g
*コーン(後混ぜ→捏ね終了2分前後。混ざりが悪ければ、作業台で。) : 80g
トッピング用 :
強力粉 : 少々
■手順
手順 1 : コーンを、お汁とコーンに分け、ザルにあげる。
水気を拭き取る。
手順 2 : 生地の材料をHBに全て投入。
「コース」→「スタート」。
捏ねまで。
作業台に移し、引き丸めを行う。
手順 3 : ボールに移し、一次発酵。
ラップか濡れ布巾を掛ける。
室内なら2~3時間辺り。
発酵器なら、35度1時間辺り。
手順 4 : 2倍の大きさに。
手順 5 : 一次発酵完了のチェックは、小麦粉を指に付け、生地を軽く押す。しっかりと跡が残れば、OK。(写真は、参考に)
手順 6 : 作業台に移し、ガス抜き。
6分割。
総量÷個数=1個分の重量で、計算。
手順 7 : 丸める。
ラップか濡れ布巾を被せる。
ベンチタイム10分。
手順 8 : 再度ガス抜き。
手順 9 : 丸める。
手順 10 : とじ目をしっかりと閉じる。
手順 11 : 二次発酵35度35~40分前後。
二倍の大きさに。
スプレーで、水をシュシュと噴きかける。
手順 12 : 二次発酵が完了したら、200度に予熱。
手順 13 : 強力粉を茶漉しでふりかける。
手順 14 : すみません。写真は、違うパンです。
カミソリやよく切れる包丁でクープを入れる。
気持ち深めに。
表面が乾くと入れにくい。
手順 15 : スプレーの口を上向きにし、シュシュッと間接的に噴きかける。
200度13~15分焼成。同じく、違うパンの写真です。
手順 16 : 出来上がり。
網の上などで、冷ます。
■アレルゲン