タイトル
小麦粉と片栗粉でもちもち「すいとん」
キャッチ
一人分
コメント
すいとん粉が無くても、片栗粉でもちもちの「すいとん」が作れます♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
●薄力粉 : 100g
●片栗粉(馬鈴薯でんぷん) : 大1
●水 : 110ml
長ねぎ : 1/2本
玉ねぎ : 1/4個
さつま芋 : 80g
れんこん : 50g
酒 : 大1
みりん : 小1
砂糖 : 小1/2
めんつゆ(3倍濃縮) : 大3と1/2
水 : 300ml
■手順
手順 1 : 玉ねぎはスライスし、長ねぎは斜め切り、れんこんとさつま芋はイチョウ切りにしておく。
手順 2 : ●を混ぜる。
手順 3 : さつま芋に酒、みりん、砂糖を入れ弱火で煮立たせる。
手順 4 : 水を入れ、玉ねぎ、れんこん、長ねぎ(青い部分)を入れ強火で煮立たせる。
手順 5 : 煮立ったら、めんつゆを入れる。
手順 6 : ②をスプーンで落とす。
手順 7 : すいとんに火が通ったら長ねぎ(白い部分)を入れ、ひと混ぜして1分ほど煮る。
手順 8 : できあがり♪
■アレルゲン
【小麦】