タイトル

材料少しで本格的な豚のチャーシュー

キャッチ


コメント

調味料は醤油と砂糖だけなのに本格的なチャーシューです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚(肩ロース・豚バラお好みで) : 500g
しょうゆ : 270CC
砂糖 : 230g
昆布 : 20㎝
にんにく : 2かけ
玉ねぎ : 1/2個
塩水 : ひたひた

■手順

手順 1 : フライパンに多めの油をひいて豚をきつね色に揚げ焼きする。中まで火を通す必要はないです。
手順 2 : 圧力鍋に海水くらいにの塩水をひたひたに入れ、昆布・にんにく・玉ねぎを入れ火にかけ、圧力がかかったら弱火にして10分。
手順 3 : 圧力が下がったら、小さい鍋にしょうゆと砂糖を合わせて火にかけ溶かした中に入れる。3分火をいれて止める。
手順 4 : お好みの濃さになったらタレと豚を分けて保存する。今回は冷めるまで味を染み込ませました。
手順 5 : 半熟に茹でた玉子をタレと一緒にビニールに入れて、ひっくり返しながら味を染み込ませる。時間がなく写真は1時間ですがお好みで

■アレルゲン