タイトル

あっさり豚の角煮 圧力鍋使用

キャッチ


コメント

あっさり角煮が食べたくて、作ってみました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ(ブロック、骨付) : 500g
☆醤油 : 大さじ
☆出汁つゆ(2倍濃縮) : 大さじ
☆酒 : 大さじ
☆みりん : 大さじ
☆砂糖 : 大さじ
☆生姜(チューブ) : 2cm
サラダ油 : 適量
水 : 分量外

■手順

手順 1 : 豚バラは3cm角に切る(個人的には2口サイズ)
手順 2 : 熱したフライパンにサラダ油をひき、豚バラを表面に焼き色がつく程度に焼く
手順 3 : 豚バラは軽く水洗いして余分な油を落とす
手順 4 : 鍋に水を入れて沸騰させ豚バラを2、3分茹でる
手順 5 : 火から下ろして豚バラを皿に移し、余分な水気を軽く落とす
手順 6 : 圧力鍋に豚バラを敷き詰め、ヒタヒタになる程度に水を入れる
手順 7 : ☆の調味料を圧力鍋に入れ、しっかり蓋をして火にかける
手順 8 : 圧力がかかり始めてから、15分程度火にかける
手順 9 : 火を止め、自然に圧力が下がるのを待つ
手順 10 : 鍋から取り出して、出来上がり

■アレルゲン