タイトル

ヨーグル豚肉だくほうとう

キャッチ

二人前

コメント

キャンプ飯としてもかんたんに作れるほうとう鍋を今どきな食材を使って作ります!かぼちゃの代わりにさつま芋を使ってます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ヨーグル豚(朝霧高原) : 350g
芋煮用野菜 : 一袋
ぶなしめじ : ひとパック99円
粉末出汁(本だし) : 1スティック
白菜 : ひとパック199円
味噌 : 大さじ一杯
生ほうとう : 1〜2玉
ミネラルウォーター : 200ml

■手順

手順 1 : 温めた鍋にヨーグル豚の脂を溶かしながら、肉をほどきながらじっくり焼いていく
手順 2 : 薩摩芋煮用野菜具材(AEONに売っている)を水を切らずそのまま入れる
手順 3 : ぶなしめじや白菜、粉末出汁を入れ、煮込み、野菜が浸る程度の水かさにしてミネラルウォーターを入れ、蓋をして煮込む
手順 4 : キノコが十分に煮えたら生ほうとうを具の上から一人前分入れ、かき混ぜずに蓋をして更に煮込む
手順 5 : ほうとうが理想の硬さにほぐれたら火を止め味噌を溶き入れる。大さじ一杯単位で味加減を調整する。
手順 6 : 出来上がっても鍋はかき混ぜずに、具とほうとうと、汁がバランス良く入るよう椀によそう。

■アレルゲン

【豚肉】