タイトル

豚肉とすりゴマチーズ焼き♡

キャッチ

2~3人分

コメント

簡単♡ゴマチーズで美味しく豚肉サクサク♡水菜がさらに食欲を煽ります( *´艸`)♡焼いても、フライ風でもお好みでどうぞ♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉  : 7~10枚
塩、ブラックペッパー : 少々
片栗粉 : 大さじ1~2
粉チーズ : 大さじ3
すりごま : 大さじ3~4
卵 : 1/2個~1個
サラダ油(焼く派) : 大さじ1
サラダ油(フライ風派) : フライパン1㎝くらい
水菜 : 1房
トマト : 1/2~1個

■手順

手順 1 : 水菜はボウルにお水を入れてふり洗いし、一口大に切る。トマトはくし切り。
手順 2 : ボウルに豚肉を入れ、塩、こしょうをふる。
手順 3 : 片栗粉を振るい入れて、軽く混ぜる。
手順 4 : 溶き卵を入れて、軽く混ぜる。
手順 5 : 粉チーズをたくさん入れて混ぜる。
手順 6 : 水気がなくなるくらいすりごまをふんだんに入れて、軽く混ぜる♡
手順 7 : 焼く派は、フライパンに薄く油を敷いて、豚肉を入れて焼く。フライ風にするひとは、1センチくらいフライパンに油を入れて揚げる
手順 8 : 火が通って、こんがり焼けたら、フライ風派のひとは、キッチンペーパーに取り出して、油を切る。
手順 9 : 水菜の上に、焼き上がった豚肉をのせる♡できあがり♡
手順 10 : お好みでマヨネーズをかけてもおいしいですヽ(*´∀`*)ノ

■アレルゲン

【卵】,【ごま】,【豚肉】