タイトル

絶品・豚角煮の入ったカレーうどんスープ

キャッチ

4人分

コメント

豚角煮と蕎麦つゆを合わせた和風カレーです。ねっとりのカレー汁にトロトロの豚肉は絶品です。丼ぶりやうどんにお使いください。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ブロック肉 : 400g
長ねぎ : 1本
カレー粉 : 大4
玉ねぎ : 1個
サラダ油① : 大1
サラダ油② : 大1
水① : 1000cc
水② : 100cc
卵 : 2個
塩 : 大1
◆めんつゆ : 160cc
◆みりん : 50cc
◆日本酒 : 50cc
片栗粉 : 大4

■手順

手順 1 : 長ねぎの青い部分を10cmに切り揃える。白い部分は5cmに切り揃える。玉ねぎをみじん切りにする。
手順 2 : 水(分量外)に塩を入れて沸騰させ、卵をお玉に載せて入れる。再沸騰させ火を止める。半熟なら6分、固茹でなら15分放置する。
手順 3 : 豚肉を厚め(写真は8等分)に切り、フライパンを熱々にしてサラダ油をひき、豚肉の各面を焼く。長ねぎの白い部分も焼く。
手順 4 : 圧力鍋に豚肉、水、長ねぎ(青い部分)と◆の調味料を入れて、強火でひと煮たちさせ、蓋をして弱火で30分ほど圧をかける。
手順 5 : フライパンにサラダ油②をひき、中火で2の玉ねぎを炒めてからカレー粉を入れて更に弱火で炒める。
手順 6 : 4の圧力鍋の圧が下がったところで蓋を開けて、5のカレーを入れ、1の茹で卵も入れて、30分ほど弱火で煮込む。
手順 7 : 3の焼いた長ねぎ(白い部分)と片栗粉を水②でといて、6の鍋に入れて混ぜてとろみがついたら出来上り♪

■アレルゲン

【卵】,【豚肉】