タイトル
きのこたっぷり♪豚ソテーのトマトソース
キャッチ
4人分
コメント
お水が全然入らずに、トマトと野菜から出た水分で出来たソースです。シンプルだけどマジックソルトの豚肉ソテーによく合います。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
エリンギ : 2本
豚ロース生姜焼き用 : 500g
しめじ : 1/2株
エノキ : 1袋
新玉ねぎ : 1/2個
トマト(中) : 2個
ほうれん草 : 2株ぐらい
トマトケチャップ : 大さじ2ぐらい
地鶏白だし : 大さじ1
ガーリックパウダー : 少々
味塩胡椒 : 少々
塩 : ひとつまみ
オリゴ糖 : 大さじ1ぐらい
オリーブオイル : 適量
マジックソルト(スパイス&ハーブ岩塩) : 適量
■手順
手順 1 : きのこは全て石づきを切り落とし、エノキは半分に切り、エリンギは薄切り、しめじは株をわけておく。
玉ねぎは薄くスライスする
手順 2 : ほうれん草は硬い根もとの所は切り込みを入れ、3㎝ぐらいの長さに切る。トマトは葉を切り取り、8等分の櫛形に切る。
手順 3 : 豚肉は片面にマジックソルトをふり、フライパンにオリーブオイルを入れて両面焼く。
手順 4 : 別のフライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、きのこ、とまとを入れて炒め、しんなりしたらガーリックパウダー、味塩胡椒する
手順 5 : トマトの形がほぼなくなったら、トマトケチャップ、白だしを入れて混ぜ、ほうれん草を入れて一煮立ちさせる。
手順 6 : 味見をして、塩、オリゴ糖で味を整える。
*塩、オリゴ糖は味の調整なのでお好みで入れて下さい。
手順 7 : 皿に肉を盛り付け、トマトソースをかける。
■アレルゲン
【豚肉】